「ウォン・ドル為替レート」1130ウォンを基準に事業計画を立てたが、短期間に為替レートが急落して修正が避けられない状況である」(通信機器メーカーA社の関係者)
「会社の売上高の90%以上がドルの売上高なので、今回のウォンドル為替レートによって売上も相当の割合分低下するしかない」 (半導体の輸出業者B社の関係者)
ウォン・ドル為替レートが2年半ぶりに1000ウォン台に進入した。3日、ソウル外国為替市場でウォン・ドル為替レートは前日より3.80ウォン下げた1097.0ウォンで取引を終えた。ウォン・ドル為替レートが1100ウォン台の下に降りてきたのは、過去2018年6月15日(1097.70ウォン)以来、2年6ヶ月ぶりだ。
ウォン・ドル為替レートが急激に下落し、輸出企業の採算性の悪化が現実化する可能性が高まっている。せっかくの輸出増加のニュースに喜んだ産業界は心配が深くなっている。為替レートの専門家たちは、ウォン・ドル為替レートが今年の年末までに1050ウォン以下に達すると予想した。輸出企業はウォン高が長期化すると、収益性の悪化に伴う経営打撃が避けられないと懸念している。
中略
韓国貿易協会国際貿易通商研究院が先月、国内の輸出企業801社を対象に調査を発表した報告書で、中小企業の61.1%、中堅企業の33.9%が「為替リスク管理をしていない」と答え、企業規模が小さいほど為替リスクに脆弱性があると調査された。これらの企業のマジノ線損益分岐点の為替レートは、それぞれ1133ウォンと1135ウォンだった。
以下略
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=018&aid=0004800300
記事・コメント抽出元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1607000244/-100
2
次は3桁!
3
冫(゚Д゚) うお~~~~~ん!!
4
どこにでもある事で定評のあるマジノ線か
6
許容幅短すぎないか?w
7
韓国ウォンがドルに対して高くなっってるんだが・・・
8
コスピ絶好調じゃん(´・ω・`)
9
許容レンジの幅って10ウォンくらいしかないんじゃないか?
11
あれ?
ちょっとまえまで1300超えて泡吹いてなかった?
41
>>11
夏場に1200切って、ほっと一息ついたと思ったら
秋入り前に急速なドル安で後頭部にダブルキック食らったオチ
15
ジェットコースター痛貨の面目躍如だな
21
そう言ってずっと崩壊しねぇじゃねえかよ!
28
>>21
逆に考えるんだ
ぶっ壊れたまま運転してるからこんな事になってるんだと
23
わ ろ す は よ
24
ウォン高っていうかドル安やろ
31
プライムニュースみて
なんで’97の金融危機のとき、日本は韓国をぎりぎりまで支えたのに
逆恨みしてきてるのか
やっと意味がわかったは
朝鮮人って本当にクソだな (´・ω・`)
台湾人とはやっていける
42
>>31
当時の大統領が付いた嘘・捏造を、一般人がそのまま信じ込んだ形だよね、
これ旭日旗や慰安婦・徴用工捏造と全く同じ構図、
KRは自分たちが気持ちよくなれる嘘なら何でも鵜呑みにする、ジャンキー民族
40
乱高下してるなぁと思ったけど円ドル換算だと10円程度か。
そこまで苦しい動きか?
52
>>40
自動車や造船辺りだったらかなりの利益が飛ぶよ
45
ピーキーすぎる
75
冫(゚Д゚) コロナで貿易止まって、さて再開しようという時にこれw
88
ネトウヨって大韓の為替で騒ぐけど一度も大韓がピンチになったことないよなw
94
>>88
当の韓国が騒いでるのに何を素っ頓狂な事を言ってるんだ君は。
記事概要
ウォンドル為替レートが急変
2年半ぶりに1000ウォン台に突入
輸出企業の損益分岐点である1130ウォン台を大幅超過
管理人コメント
マジノ線に囲まれた安全圏が狭すぎない?
ついこの前までウォン安でマジノ線がーいうてたやんw
関連記事
【韓経】「1ドル=1100ウォンも崩壊か」…韓国輸出企業、為替相場の恐怖まで サムスン、現代自動車などの業績悪化は確実 2020/11/9
コメントを残す