経済・企業
コリアウォッチャー
米ウォール街が先に主張…WSJ誌「韓国などと通貨スワップ必要」 2020/3/12
広告
米国ウォール街で韓国と米国の間で通貨スワップを締結すべきだという主張が出てきた。新型コロナウイルスの感染拡大で発生する可能性があるグローバル金融危機をあらかじめ遮断しようということだ。通貨スワップは通貨危機など非常時に相手国に自国の通貨を預けて相手国の通貨や米ドルを受けることができるようにする契約をいう。米国は欧州連合(EU)、英国、日本、カナダ、スイスなど5カ国・地域とだけ通貨スワップ契約を締結している。
ウォールストリートジャーナル(WSJ)は10日(現地時間)、「米連邦準備制度理事会(FRB)の市場安定策」と題した社説で、10年ぶりに発生した金融市場パニックを収拾するためにFRBが韓国、中国、台湾、香港、オーストラリアなどの中央銀行と通貨スワップ契約を締結すべきだと主張した。貿易が多いこれらの国との通貨スワップは、国際金融市場でドル需要を安定させるのに必要ということだ。WSJは「FRBはEUなどと締結している通貨スワップ契約を韓国など他の市場経済国家に拡張することができる」とし「必要な場合、これら中央銀行が自国の銀行にドルを供給するよう奨励すべき」と指摘した。
インベスコのジョン・グリーンウッド首席エコノミストとジョンズ・ホプキンス大応用経済学科のスティーブ・ヘンク教授もこの日、WSJに「コロナウイルスパニックを緩和する方法」というコラムを載せ、似た内容を主張した。2人は「米国との貿易量が多いアジア市場でドル調達が難しくなれば米国資本市場にも不安が生じる」とし「これを落ちつかせるためには利下げや量的緩和も必要だが、通貨スワップ協定が最も重要だ」と診断した。これを通じて国際金融市場の不安を除去してこそ、パニックが消えて景気沈滞を避けることができると分析した。
FRBは2008年にグローバル金融危機が発生すると、韓国をはじめとする14カ国・地域の中央銀行と通貨スワップ契約を結んだ。グローバル金融市場の安定に向けた中央銀行間の連携だった。当時、1ドル=1500ウォン水準までウォン安ドル高が進むなど韓国で「第2の通貨危機」が懸念された状況で、FRBと締結した300億ドルの通貨スワップは危機脱出に大きく役立った。
FRBは危機局面が収拾すると、2010年2月に14カ国・地域との通貨スワップ契約をすべて終了した。ただ、同年5月、EUなど5カ国・地域とだけ常時形態の契約を再び結んだ。
国際通貨基金(IMF)は主要新興国が危機を迎えた際の流動性調達手段のうち通貨スワップが迅速性・費用などの側面で最も有用だと評価している。
※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00000004-cnippou-kr
3/12(木) 7:50配信
2
いくら払ったの?
11
本来、通貨スワップとは金融危機時に相手国の資本を安全に逃がすためのものですが、一国だけ違う目的で使っちゃって通貨スワップを結んでもらえない国があるようで
12
危機を迎えたときの安心なのに、おま鰓使い込んだだろw
13
「世界経済安定のため」の安全弁であってチョン国の望む使い方したらエラいことになるんでないかな?w
19
理解はできるがチョンとは止めとけ
赤化してんだし
20
矮小通貨とスワップ組んでも自国を滅ぼすだけだと思うのですがねぇ
31
どっかの週刊誌だかスポーツ紙の喋る机と同じじゃないですか?
36
単なる民間企業の社説じゃん、消防署の方から来ましたレベル
39
全部ヤバイのにお前だけ助けるかバカチョン
前回バカチョンの金庫空ですよって進言した財務省も助けたグリーンスパンもいないわ
46
先に言ってしまえば事実はあとからついてくるニダ の思考ね
61
云ってるコト自体は正論なんだが、ニダーさんとこはそれを悪用しちゃうから…
67
価値の下がったドルに対してさらに価値を下げてるウォンとかいう謎通貨をアメリカが欲しいわけないだろw
72
韓国香港はまだ百歩譲れるとしても、中国はないわ~
74
台湾 わかる
オージー わかる
香港 ギリギリわかる
中国 は?
韓国 死ぬ気なの?
スポンサーリンク
記事概要
ウォールストリートジャーナル(WSJ)は「FRBが韓国などの中央銀行と通貨スワップ契約を締結すべき」と主張
貿易量が多いアジア市場の安定のため
2008年の金融危機時、韓国と300億ドルの通貨スワップを結んだことがある
管理人コメント
自由に使える便利なお金って思ってないよね?
広告
コメントを残す