広告
昨年、赤い水道水事件が起きた仁川(インチョン)西区(ソグ)一帯で、今回は水道水から幼虫が発生されたという請願が相次いでいる中、仁川 富平区(プピョング)地域の水道水からも昆虫の幼虫が発見された。発見された幼虫は、夏場に気温が上昇すると水槽などの溜まった水がある場所に発生される『カルタグ(ユスリカ)類』の幼虫と推定される。
15日、仁川市によれば、仁川 富平区葛山洞(カルサンドン)の某マンションに住むAさんはこの日の午前4時頃、出勤するために水道水を出すと昆虫の幼虫が大量に出て、これを写真で撮影した後請願を提起した。
仁川市は、「現在まで西区地域を除き、他の地域で正式に幼虫が発見されたという申告はなかった」とし、「発見された幼虫などは、夏場に気温が上昇すると水槽や流し台など、溜まった水から発生することもある」と説明した。
一方で去る14日、仁川市は今月9~13日に仁川 西区 旺吉洞(ワンギルドン)、元堂洞(ウォンダンドン)、堂下洞(タンハドン)地域の水道水から幼虫が出たという請願が10件余り受理されたと明らかにした。
このため仁川市の教育庁では、水道水の幼虫申告が受理された西区の旺吉洞、堂下洞、元堂洞、黔岩洞(コムアムドン)、麻田洞(マヂョンドン)など、5つの洞にある幼稚園や小中高等学校39か所の給食を14日から中断した。市の教育庁はこれら学校で給食と水道水の飲用を全て中断し、代替給食などを取るようにした。
記事・コメント抽出元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594778740/-100
3
『カルタグ(ユスリタカリ)類』
21
泥水飲んでた朝鮮人に上下水道整備してやってもたった100年でこれ
普通、100年経ったらいろいろ改良されるじゃん
むしろ劣化してるなんて、朝鮮人に文明は早すぎたという証拠
25
日頃から虫下し飲んでるからケンチャナヨニダ!
39
問題は2万8千世帯って影響範囲の広さなのよね。
団地だけなのかも見えてこないし。
41
これを頭に寄生させたほうが朝鮮人はまともになるんじゃね?w
55
>>41
虫「我々にも選ぶ権利があるはずだ」
56
辛ラーメンからも…
海苔からも…
輸入禁止にしろ
60
どうせ腹ん中に寄生虫うじゃうじゃ飼ってんじゃん。
寄生虫の卵入り手作りキムチはOKなのに、なんでユスリカ入り水道水はダメなん?
ケンチャナヨやろ、ゴキチョン。
89
仁川市「幼虫は別料金だから払ってない人は飲まないで!!」
スポンサーリンク
記事概要
仁川西区地域だけでなく、富平区でも水道水から虫が発見
発見された幼虫は「ユスリカ類」と推定
仁川市によれば「水道から大量に出てきた」との請願があったとのこと
管理人コメント
東京都が「東京水」として水道水を販売しているが、
動物性たんぱく質入り水道水、その名も「K水道水」として売ってみてはどうか?
K水道水を使用したすべての物品に、使用をちゃんと明記してブランド化してくれ
というか「韓国産」明記でいいわ
頼む…
関連記事
【韓国】水道水から虫出てきた仁川… 2万8千世帯に「飲んではいけない」 2020/7/15
「Kプレミアム」時代…「メイド・イン・コリア」の待遇が変わった 輸出品に太極旗を付けてほしいと他国から言われる 2020/5/4
広告
コメントを残す