高校3年生の登校授業6日目の25日、全国で96人の生徒が、新型コロナウイルス感染症の有症状のため、選別診療所に移送されていたことが分かった。
消防庁はこの日午後1時時点で、登校したが、発熱や喉の痛みなど、新型コロナウイルスの疑いの症状が出た高校3年生96人を選別診療所に移送したと明らかにした。
このうち82人は選別診療所に移送された後に検体を採取して、69人は2次移送場所に移動した。
2人は症状がひどく病院に運ばれ、56人は自宅に帰った。残りの11人は検査結果待ちである。
登校始業したこの6日間で選別診療所に移送された生徒は計836人である。このうち732人が検体を採取した。症状がひどく、病院に2次移送された人は28人であると集計された。
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 5/25(月) 20:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9563461debe03ee7bf7b20687138942187acdc
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/0525/10259661.html
記事・コメント抽出元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590406162/
記事概要
学校が再開された韓国で、高校生に新型コロナの症状が見られる事案が多発
登校6日目の25日全国で96人、うち二人は症状がひどく病院へ
6日総計で836人に症状が
検査中
管理人コメント
そらぁ6次感染まで出てるっていってんだから
二百人やそこらで収まってるはずがない
この有症状の学生のうち何人が確定感染者で、そこからの拡大まで想像するととてつもないことになりそうだ
日本も学校再開が目の前だがどうなるか、やはり心配ではある
関連記事
仁川塾講師のウソで新型コロナ 六次感染者まで発生 2020/5/25
コメントを残す