レイバーネットTV
https://youtu.be/HlBs4Isthsc
ニュースは堀切さとみさんの編集で、尾澤邦子さんが担当。4本。中村哲さんへの哀悼の言葉から始まりまった。
①東海第2原発再稼働反対の署名を日本原電本社に受け取らせることに成功したこと。
これまで、頑なに拒否してきたが、圧倒的な市民の前についに受け取らせることに成功。最終目標は、あのおんぼろ原発を再稼働させないこと。まだ運動は続く。
②つ目は、あの悪の中枢の中曾根康弘(101歳)が亡くなったこと。中でも、彼にとっての「最大の功績」は、国鉄民営化だったらしいと、そのあたりのことを自慢げに話す動画が流れた。
③12月6日の沖縄辺野古新基地建設阻止のュース。塩川の採石場で掘り出された赤土が、運び込まれている。雨の中でも「どんな小さいことでも積み重ねていかなければ…」と地元の方。
④12月9日、「桜を見る会」疑惑にまともに答えることなく、臨時国会は閉会した。その日の夜の官邸前行動。逃げ切ったのはなぜかと、苛立つ市民。韓国のセウォル号の闘いの中で生まれた歌『真実は沈まない』の歌が歌われた。「♪嘘は真実に勝てない♪」「♪決してあきらめてはいけない♪」と夜の空に歌声が響く。
~中略~
◆エンディング・ソングは『ノーアベソング』
韓国の安倍糾弾キャンドル行動で歌われている『NO ABE SONG』をノレの会が新たに日本語の歌詞をつけたものを歌った。歌手は尾澤邦子さん。
♪憲法9条変えて 戦争する国つくる
武器を爆買い 準備する アベ政権変えよう
ノーノーノーノーノーアベ
ノーノーノーノーノーアベ
アベ政権を終わらせよう 共に叫ぼう♪
http://www.labornetjp.org/news/2019/1211shasin
管理人コメント
沖縄の活動家もそうだけど
大体あっちの人間が入り込んでいるんだよね
残念ながらそれに同調してしまう日本人がいる
メディアが称賛しちゃうからな、市民の声がどうのと
コメントを残す