領土問題の調査研究などを行う公益財団法人「日本国際問題研究所」(東京)は23日、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)が日本領であると明確に記した1953(昭和28)、54(同29)年の米国政府作製の航空図2枚が、米国国立公文書館で見つかったと発表した。サンフランシスコ講和条約発効(52年)直後の竹島を日本領と示す同政府の航空図が確認されたのは初めてという。専門家は「講和条約で竹島の日本保持が確定したとする日本の主張を補強する重要な資料」としている。
同研究所は島根大の舩杉力修(ふなすぎ・りきのぶ)准教授(歴史地理学)に依頼し、竹島関係の古地図を調査。委託を受けた民間調査会社が同公文書館で大戦後の航空図など約100点を調べた。
見つかった2枚は、米空軍が53年12月に発行した「米国空軍航空図」(縮尺50万分の1)、54年9月の「米国空軍・ジェット機用航空図」(同200万分の1)。米国製航空図は世界のほぼすべての地域を網羅し、民用、軍用に広く使用されたという。
いずれも西洋名の「リアンクール岩礁」と書かれた竹島と韓国・鬱陵島(うつりょうとう)の間に点線を引き、竹島側に「JAPAN」、鬱陵島側に「KOREA」と記していた。点線について地図の凡例は53年が国境線、54年は島の主権の境界線と説明。講和条約調印前に発行された版には点線がなく、舩杉准教授は今回の2枚について「条約の内容が反映されたとみられる」としている。
同条約は日本が放棄する領土として、鬱陵島や済州島などを列挙。韓国は竹島を日本が放棄する領土に加えるよう条約を起草した米国に要求したが「竹島が韓国の一部として扱われたことはない」として却下された。
しかし、同条約の内容をめぐり、韓国政府は「独島(竹島の韓国名)は鬱陵島の属島として韓国領と承認された」「(列挙された日本が放棄する島は)韓国の3千余りの島の一例で、独島が韓国領に含まれないとはいえない」と主張している。
舩杉准教授は「2枚の航空図は講和条約発効後の米国政府の地理的認識が反映されたとみられ、日本の主張が正しいことを証明する資料になる」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d913a0329029a9559a89151f4474d960025c8e56
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/201023/lif20102311310008-n1.html
記事・コメント抽出元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603428442/-100
2
米国のお墨付き
3
だってUNによる決定ですから、文句つけてるのはルールを理解できないコリアだけ
4
裁判すれば勝てるな
7
竹島を占拠してる侵略者の韓国は、国際社会の敵
9
ラスク書館に書いてあるだろw
19
参議院のHP
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/177/syuh/s177010.htm
竹島については、正式名がリアンコート島となっているが、我が国の領土ではなく韓国領とされている。また、同島の別称として、韓国名である「独島」が我が国における呼称である「竹島」よりも優先した形で挙げられている。
29
ソース読んだけど、「アメリカ地名委員会」なる「数十年にわたる遅滞が発生して、ボランティア活動に支えられた政府のごく一部の組織」の
”名称”に関する話題であって、この委員会に領土問題を決定する権限あるか?
それとも、朝鮮人理論だと名称を決めれば領有するニダってあれか?
46
>>29
それなら、米国の空軍の地図も信じるべきではないでしょ?
なんであなたたちは「竹島は日本のもの」と書いてある米国空軍の地図は信じるのに、
「独島は韓国のもの」と主張するアメリカ地名委員会の言うことは信じないの?
って聞いてるのよ
答えてよ
66
>>46
だからアメリカ地名委員会に領土を決める権限はあるのか?
69
>>66
一応朝鮮学校卒だとわからないようだが補足してやるよ
領土は各種条約で大抵決まる。平和的な決定ならな
>>1にもある通り、アメリカの1組織の決定ではなく、条約の影響を補強しているのよ。わかるか糞食い
37
アメリカが公平に資料を出してくれれば日本は負ける要素は無い
あとはいつ取り返すか、だけだな
米韓同盟が破綻したあたりかな
47
<丶`∀´> 講和条約なんかいつでも破棄出来るニダ
67
李承晩が竹島に居た日本人を虐殺して
一方的に自国の領土だと宣言しただけだからな
72
> 鬱陵島の属島
これ竹嶼じゃないの?
91
どうせ証拠見せても話が通じないし
記事概要
「日本国際問題研究所」が1953、54年のSF講和条約直後の竹島を日本領と示す米国の航空図が確認されたと発表
同条約で竹島の日本保持が確定したとする日本の主張を補強する貴重な資料
管理人コメント
まぁ条約を守らない韓国には馬の耳に念仏だろう
関連記事
米国の航空図、竹島は「日本領」明記 講和条約反映か 2020/10/23
記事概要
「日本国際問題研究所」は1953、54年のSF講和条約直後の竹島を日本領と示す米国の航空図が確認されたと発表同条約で竹島の日本保持が確定したとする日本の主張を補強する貴重な資料
— KNC (@koreanewscolle2) October 23, 2020
コメントを残す