世界貿易機構(WTO)次期事務局長選に出馬した、韓国産業通商資源省のユ・ミョンヒ(兪明希)通商交渉本部長は、他の4人の候補者と共に2次ラウンドをまい進している。韓国は過去 2回 苦杯を喫したが、今回3回目となるWTOトップへの輩出は過去とは異なる面がある。
現職の通商責任者としてのユ本部長は、実務の経験と専門性が注目されていることに加え、成功的な新型コロナウイルス感染症への対応という高く評価されている点と、韓国政府の全幅の支援を受けている点で、「韓国人初のWTO事務局長」という希望を抱かせる。
今日(2日)WTOによると、次期事務局長を選出する2次ラウンドは、先月24日から今月6日まで進められる。この2次ラウンドにより、5人の候補から2人に絞られる選出が行なわれる。そして 選ばれた2人が、最終ラウンドである3次ラウンドで競うことになる。
現在 ユ本部長に対する雰囲気はいい。まず韓国政府の全幅な支援がある中で選挙キャンペーンが展開されていることで、勝算があるという雰囲気がつくられている。ムン・ジェイン(文在寅)大統領をはじめとして国会議長、首相、外相までが各国の主要人物たちと接触し、ユ本部長への支持を要請するなど、積極的な外交戦に臨んでいる。これは過去にはなかったことである。
汎政府タスクフォースを中心とした各部署との協力作業と支援も一役買っている。米国、ヨーロッパなど、ユ本部長が現地での選挙遊説に出向く時ごとに、産業通商資源部(経済産業省に相当)、外交部(外務省に相当)などの関係部署たちが「ワンチーム」となってユ本部長をサポートしている。
また 現職の通商責任者という、ユ本部長の立場も遊説に大きな力となっている。やはり 現職という立場であるため、世界各国の通商トップたちと会う機会が多く、投票権をもったWTO各国大使と接触するにも容易であるためである。
2020年10月02日 07時42分 WoW!Korea
https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-812259/
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1002/10272279.html
記事・コメント抽出元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601600401/-100
3
全員一致でないと任命されないのであれば、
日本だけが反対でも任命には至らない訳だがw
7
蓋を開けてみれば惨敗
8
全会一致なんで係争中の国は立候補しません
国内向けのアホ記事書かないように
9
悪さする気マンマン
10
全会一致が原則だから1カ国でも反対したらなれないのに、ルール無視のキチガイ国家の韓国には敵が多過ぎるだろ、バカチョン
12
利益誘導する気満々で草
13
要求飲むまでホテルに軟禁だろ
16
WTI腐敗の原因の多くを占める韓国から局長出すとかブラックジョークかよ
21
韓国絡むと組織が腐るwww
22
落選して日本のせいにする気満々!
25
ロビーしすぎwwwww
40
真面目な話3次ラウンド選出はアフリカ勢の二人でほぼ決まってるだろ
いくらチョンが周りでタコ踊りしようと知ったことじゃない
47
ただでWTOは機能不全状態なのに韓国人が事務局長なんかになったら詰むだろw
48
全会一致が基本で日本が必ず反対するから絶対ねーよ
諦めろ
55
中共の真似して露骨に私物化しようとしてるのがバレバレなんだけどねえ
豊富なチャイナマネーも巨大市場もないのに同じことできると思ってるのが猿だわ
56
間違いなく( ̄▽ ̄;)ウィーンでもノーベル賞で同じ事やってるな!!
63
特許や知的財産権の侵害、ダンピングなんかを韓国がやりまくってるのに対して
きちんと判断が下せるとは思えないんだがな
66
こいつらっていっつも願望の段階で既に実現して当然と考えてるよなw 実現せず落胆して日本に八つ当たりまでが朝鮮様式美w
84
当選したら南朝鮮のために働くと広言していた人が、
南朝鮮政府の全面バックアップを受けている
この事実だけでも国際機関のトップとして不適格なのは明白だ
88
コロナがWTOに何の関係があるんだか。
記事概要
WTO次期事務局長選挙に韓国代表勝算あり?
韓国政府の全面的支援、ユ本部長自身が現職の通商責任者、コロナへの対応などの理由
管理人コメント
コロナ対応がWTOにどんな関係があるんだよって
あと基本全会一致で選出だから、係争関係にある日本がいる時点で詰みゲーだと思うけど
関連記事
【WTO】韓国人ら立候補のWTO事務局長選、日本はアフリカ出身者支持へ=韓国ネット「日本の支持など必要ない」 2020/7/25
【WTO】日本政府、ナイジェリア候補を支持へ 産経新聞「日本政府は兪明希氏をはなから眼中に置いていない」 2020/7/10
【WTO】初の「女性」「韓国人」WTO事務局長となるか?…韓国政府「勝算あり」 投票権をもったWTO各国大使と接触するのも容易 10/2
記事概要
WTO次期事務局長選挙に韓国代表勝算あり?韓国政府の全面的支援、ユ本部長自身が現職の通商責任者、コロナへの対応などの理由https://t.co/tjaw8xEhu5
— KNC (@koreanewscolle2) October 2, 2020
コメントを残す