安倍総理が辞任の意向を固めたことについて、韓国政府関係者からは「すぐに両国の関係が変わることは無い」との見方とともに、「次の総理は関係改善の意思を持つ人を」という声も聞かれています。
JNNの取材に対し、ある韓国政府関係者は「安倍総理が辞任して誰が次の総理になったとしても、すぐに韓日関係が変わることはないだろう」との見方を示しました。
また、次の総理については、「関係改善への意思を持つ人」が望ましいとしたうえで、「総理の交代によって韓日で関係改善に向けた努力をできる雰囲気が醸成されれば」と期待感をにじませています。
一方、別の韓国政府関係者は、日韓の懸案となっている徴用工問題について、「誰が総理になろうと韓国側の意向が急に変わることはない」として、「日本の状況を見極めつつ対応するしかない」と述べています。
28日 15時57分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4064338.html
記事・コメント抽出元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598603145/-100
記事概要
安倍総理が辞任の意向を固めたことに関して
韓国政府関係者からは「すぐに関係が変わることはない」としつつも「次の総理は関係改善の意志を持つ人を」との声も
徴用工問題に関しても「韓国側の意向が急に変わることはない」
管理人コメント
彼らの言う関係改善とは、日本が韓国の主張をまるっとすべて受け入れること
>韓国側の意向が急に変わることはない
このように日本側からの譲歩を待ち続ける宣言だ
残念ながら日本はかつてそうして関係改善を図ろうとしてきたことがあるのも事実
その成功体験から未だにそういう考えを持っているようだが
お前らはやりすぎた
日本人の7割が関係改善に譲歩する必要はないと言っている
その民意を無視して「関係改善」できんだろうよ
とにもかくにも何でも安倍総理が悪いというのが韓国の立場
その総理が辞任ということで期待感があるのだろうが
まーた後頭部を殴られちゃうね
コメントを残す