広告
チン教授が明らかにしたドア大統領に失望した最初の事件は、大統領候補討論であった。
チン教授は「熱烈支持者による悪行を『民主主義を多彩にしてくれるスパイス』と正当化したとき。この方は何か変だという気がした」
(中略)
チン教授が明らかにした第二の事件は、ドア大統領がセウォル号ゲストブックに子供たちに「申し訳ない。ありがとう」と書いたのを見た時だ。
チン教授は「『ごめん』という言葉の意味は分かるが、一体『ありがとう』という言葉はどう理解すればいいのか」とし「まだ私はその言葉の意味を合理的に解釈する方法を見つけられない」と批判した。
続いて「決定的なのは、第三であった」とし「今年初め、大統領の新年記者会見で、『チョグク前長官に心の借金がある』と言ったときだ」
(以下略)
記事・コメント抽出元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596896891/-100
3
遺言書でも書いといたほうがいいんじゃない
9
あと2年くらいあるんだっけ?
是非とも最後まで頑張ってほしいね
11
その与党をほんの4ヶ月前に大勝させたのはおまエラwww
38
散々持ち上げて、最後は必ずその人のせいにしてリセットする。
だから何にも変わらない。
国民1人をとってもそうで、自分のミスを環境や他人のせいにする傾向にある。
非常に他罰的で、そのことに全くと言っていいほど疑問をもたない。
ただ、思い描く理想と現実の違いに尋常ではないストレスを感じる。
ただ、それが何に起因するのかには気づかない。
46
欧米でも文在寅はちょっと頭がおかしい人って思われてるぞw
83
いやいや文だけじゃなくてお前ら
朝鮮人自体がおかしいんだよ
98
頭おかしいのがごく平均的な韓国人
ではそれに対しておかしいと言ってる方がおかしいのではないか
スポンサーリンク
記事概要
韓国人教授がおかしいと感じた瞬間
1.支持者による悪行を「民主主義を多彩にしてくれるスパイス」と擁護
2.セウォル号被害者に「申し訳ない。ありがとう」
3.チョグクに「心の借金がある」
管理人コメント
今更そんなことを「おかしい」と?
それを絶賛してきたのが韓国でしょ
悪行を擁護なんてその最たるもの。国の英雄がテロリストでしょうが
ほんとうに「おかしい」のは「おかしい」ことを当然のようにやって擁護すらしておきながら、自分たちに都合が悪くなると急に「おかしい」と批判しだすこと
歴代の大統領のほとんどが退任後辛酸なめてるのもそのせいだろ
広告
コメントを残す