正義記憶連帯(正義連、旧挺対協)がソウル市麻浦区で運営する慰安婦被害者の休養施設の所長(60)が最後に通話した人物は、与党「共に民主党」の尹美香(ユン・ミヒャン)議員であることが12日、本紙の取材で確認された。
本紙の取材を総合すると、死亡した所長の携帯電話には、今月6日午前10時ごろ、尹議員と通話をした記録が残っており、生前最後の通話とみられている。
所長の携帯電話には、尹議員との通話内容は録音されていないことも分かった。また、所長がどこで、何分間通話したのかも確認できていないという。
所長は同日午前10時57分、京畿道坡州の自宅アパート駐車場に駐車し、家に入る姿が監視カメラの映像に残っている。このとき携帯電話は車に残したままで、所長はこの後一度も家を出なかった。
同日21時から22時の間に所長宅を訪ねて来た尹議員の秘書官が22時33分、「家の中から応答がない」と119番通報した。22時56分ごろ、所長は通報を受けて出動した警察と消防当局により、バスルームで死亡しているところを発見された。
本紙は尹議員に取材を申し入れたが回答はなかった。
2020/06/12 15:30
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/06/12/2020061280178.html
記事・コメント抽出元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591969127/-100
記事概要
自殺した慰安婦関連施設の所長と最後に通話したのは尹美香
同日21時から22時の間に秘書官が自宅を訪ね、22時33分「応答がない」と通報
どのような通話内容だったか、録音はなし
尹議員に取材も回答なし
管理人コメント
なんかほんと、どんどんクロが濃くなって漆黒の体をなしてきてる気がするんだけど
通話内容がわからんけど、その日に自殺()しているわけで
なんらかの影響があったと考えてもおかしくはないだろうね
録音無しだから、尹が説明しようが本当かどうかもわからんけど、どういうか聞いてみたい
コメントを残す