2020年5月12日、韓国・聯合ニュースによると、韓国政府が日本政府に対し、対韓輸出規制措置の撤回を求め、今月末までに立場表明をするよう促した。
韓国・産業通商資源部は同日の会見で「新型コロナウイルスにより国内外の経済状況が悪化し、企業活動も萎縮しているだけに、不必要に対立せず、両国間の協力を強化しよう」と述べたという。
記事は「輸出規制により対日輸入や国内生産に支障をきたしている状況ではないが、不確実性を解消し、両国間の防疫を完全に正常化するには、日本が誠意を示す時だと判断したものだ」と解説している。
一方で、「日本としても、問題提起していた事由は全て改善されており、規制を維持する名分はなくなった状況」だとしながらも、「韓国最高裁による元徴用工判決に対する報復措置として始まっただけに、前向きな態度変化を期待するのは難しい」との見方も示している。
日本は昨年7月4日、半導体・ディスプレー素材3品目(高純度フッ化水素、フッ化ポリイミド、フォトレジスト)の対韓国輸出規制を強化し、韓国を輸出管理優遇対象国「グループA(旧ホワイト国)」から除外した。
韓国も世界貿易機関(WTO)に提訴するなど対応措置を取っている。その後も両国は対話を持つなどしてきたが、関係は平行線をたどり成果を出せないままとなっている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは
「日本が輸出してくれないと死ぬのか?もう終わりにすればいい。もっと強く出るべきだ」
「今この時期に、なぜそんな発言を?」
「国産化に成功したんじゃなかったのか」
「とにかく国産化すべき。絶対に屈してはならない」
など不満の声が殺到している。
また、「国際社会に対し、日本と縁を切る前に問題解決に向け努力したということを示すパフォーマンスなのでは?こういうのは大事だよ」というコメントも見られた。
2020年5月13日(水) 11時20分
https://www.recordchina.co.jp/b805161-s0-c10-d0144.html
記事・コメント抽出元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589336982/-100
記事概要
韓国政府は日本の輸出規制に関して
「防疫協力のためには、日本が誠意を示す必要がある」
「日本が問題提起していた自由はすべて改善」
として撤回を求め、今月末までに立場を表明するよう促した
韓国ネットは「国産化は?」などの不満の声
管理人コメント
記事では日本の輸出管理を「徴用工訴訟の報復」としているが、一方で日本側が提起していた問題点を改善したといっている
つまり、輸出管理強化は韓国側に問題点があったからだと認めているわけ
んで問題点の改善についてだが、信頼関係の崩壊という問題点はいまだ解決ならず
それを判断するのも韓国じゃなく日本側ね
なのにコロナ協力のためには日本が誠意を示せとは…ノーサンキューです
しかし、朝日の論調と全く同じなのな
お里が知れる
関連記事
韓国「月末までに輸出規制撤回判断すべき」 2020/5/12
【朝日新聞】日本と韓国は共同歩調に乗り出すときである。日本は対韓貿易規制強化を直ちに取り下げよ 2020/5/13
コメントを残す