広告
2019年7月に、韓国・釜山(プサン)の日本総領事館に不法侵入した韓国人学生7人に対し、韓国の裁判所は「国民が共感した」として、罰金支払いを猶予する極めて軽い判決を言い渡した。
韓国人学生7人は2019年7月、日本政府が韓国向け輸出管理の強化措置をとったことに反発し、釜山の日本総領事館に不法侵入して抗議デモを行ったとして、住居侵入の罪に問われている。
釜山地方裁判所は2日、「被告人たちの行動に国民も共感したが手続きの違反があった」などとして、罰金支払いを命じる判決の言い渡しを猶予した。
7人が、2年間違法行為をしなければ、判決自体がなかったことになる。
2020年4月2日 木曜 午後12:09
https://www.fnn.jp/articles/-/27757
※ソース元にニュース動画
スポンサーリンク
記事概要
昨年7月に、釜山の日本領事館に不法侵入した韓国人学生7人に対し、韓国の裁判所は「国民が共感した」として猶予付き罰金の軽い判決をいいわたした
管理人コメント
反日無罪でなんでもできるってことだね
国の英雄からしてテロリストだったりするから彼の国にとっては当たり前のことなのだろうが…
国民が共感すれば犯罪行為も軽くなる
それはもはや法治国家ですらないことを証明している
関連記事
日本総領事館でデモした韓国の学生、住居侵入容疑の初公判で涙の訴え「謝罪求めただけ」 2020/2/7
広告
コメントを残す