“朝鮮学校”マスク配布除外、さいたま市に保護者ら抗議
新型コロナウイルスの感染防止のため、さいたま市が行っている幼稚園などへのマスク配布の対象から朝鮮学校の幼稚部が外れていたことが分かり、保護者らが抗議の声をあげました。
12日、さいたま市役所に抗議に訪れたのは、市内の朝鮮学校幼稚部の保護者や職員です。さいたま市は、今月9日から市内の幼稚園や保育園に市の備蓄マスクおよそ9万3000枚を配布していますが、その対象から埼玉朝鮮初中級学校の幼稚部が除外されていたことが、11日に明らかになりました。
「私たちは単純にマスクが欲しくて声を上げているのではなく、行政こそが率先して民族や肌の色などの違いを超えて、平等な対応をしてもらいたいだけなのです」(保護者の代表)
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3928026.htm
さいたま市、朝鮮学校幼稚部にもマスク配布へ
清水勇人さいたま市長は13日、新型コロナウイルスの感染防止策として備蓄マスクを職員向けに配布する対象に、従来の幼稚園や保育園などに加えて、小学校や、埼玉朝鮮初中級学校幼稚部(さいたま市大宮区)などの各種学校も含めると発表した。近く配布する。
https://mainichi.jp/articles/20200313/k00/00m/010/303000c
記事概要
さいたま市が配布するマスクの支援対象に朝鮮学校が含まれないことに、市内朝鮮学校の保護者や職員が抗議
毎日新聞報道によれば、さいたま市は朝鮮学校幼稚部にも配布することに決めた模様
管理人コメント
彼らの言う「平等」とはなにか
さいたま市はすべてに配布するのではなく、条件を設定し、それに該当するところとカテゴリを作った
さいたま市の指導監督施設に該当しない朝鮮学校は今回対象カテゴリではなかった
対象カテゴリではないものへの支援を「平等」という美辞のもと、差別問題にすり替え、優遇されようとしている
これこそ「平等」に反する行為なのではないか?
さいたま市も折れてんじゃないよ…
関連記事
市民、さいたま市に謝罪求める「マスク配布除外がヘイトスピーチ拡大につながる危険」「ヘイト拡散は許されない 2020/3/14
コメントを残す