世宗(セジョン)大学校の保坂祐二(ホサカ・ユジ)教授は8日、日本の安倍晋三首相が『コロナ19(新型コロナウイルス感染症)』と関連して、韓国人と中国人に対する入国制限措置を取ったのは、日本国内の右派の要求を受け入れて、支持率を上げるためであると分析した。
保坂教授はこの日自身のFacebookを通じて、『日本の右派が安倍に中国人の入国禁止を要求した』という内容の日本の現地メディアの記事を共有し、このように明らかにした。
保坂教授は、「日本の右派は中国人の入国禁止を断行しない安倍に対する批判を強めていて、その影響で安倍政権の支持率が下落した」とし、「安倍は(4月に予定された)習近平の訪日を延期して、右派の中国人の入国禁止要求を受け入れた」と述べた。
続けて、「右派は韓国人の入国禁止を “嫌韓” 次元で主張していたが、それも受け入れたのは安倍が嫌韓を利用して支持率を上げようという魂胆をよく示している」と指摘した。
保坂教授はまた、「日本の右派は “コロナ19” を依然として武漢肺炎・中国肺炎・武漢ウイルスなどと呼んでいるらしいので、韓国側の保守野党とまったく同じということに驚愕する」と言及した。同時に、「安倍政権は間もなく天罰を受けるだろう」とも付け加えた。
保坂教授は日系の帰化韓国人で、世宗大学校の独島(トクド)総合研究所長を務めている。
ソース:news1(韓国語)
https://www.news1.kr/articles/?3866444
記事概要
世宗大学校の保坂祐二教授の発言
右派の要求を受け入れて支持率を上げるために入国規制をしたと分析
安倍政権には天罰が下ると予言
管理人コメント
「安倍政権は間もなく天罰を受けるだろう」
対馬の仏罰リアルタイムで受けている国の人間が言うことは一味違うな
コメントを残す