【韓国軍】高性能なブラックホークを差し置いて、数兆ウォン余計にかかるスリオンを配備 7年間進めてきた改良事業をひっくり返す 2020/10/6
韓国国防部(省に相当。以下同じ)が、性能改良事業を通して運用を継続しようとしていたブラックホーク・ヘリ(UH60)103機を退役させ、その代わりとしてさらに数兆ウォン(1兆ウォン=現在のレートで約910億円。以下同じ)…
韓国国防部(省に相当。以下同じ)が、性能改良事業を通して運用を継続しようとしていたブラックホーク・ヘリ(UH60)103機を退役させ、その代わりとしてさらに数兆ウォン(1兆ウォン=現在のレートで約910億円。以下同じ)…
韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が米国のマイク・ポンペオ国務長官に世界貿易機関(WTO)事務局長選出過程における韓国人候補の支持を要請した。 康氏は最近訪韓を延期したポンペオ氏と5日午前に電話会談に臨み、産業通…
韓国の国立電波研究院宇宙電波センターが運営する「航空宇宙放射線予測システム(SAFE)」が1年以上、使い物にならない状態で放置されていたことが分かった。SAFEはウェブサイト(www.spaceweather.go.k…
今年に入って素材・部品・機器分野関連9件の異議申し立て 「素材・部品・機器分野の自立化に日本、海外も特許紛争が本格化」の展望も フォトレジストなどの一部の品目はまだ、日本への依存度が高い 韓国が保有している素材・部品・機…
韓国政府が昨年、米中対立に関する総合的な対応戦略をとりまとめる目的で新たに設置した外交部(省に相当)戦略調整支援班において、ここ1年間に作成した機密文書がわずか1件だったことが5日までにわかった。この文書も米中対立に関…
韓国のカメラ市場は日本メーカーがほぼ独占状態だと、デイリー新潮が報じた。サムスンはペンタックスと提携して市場に参入するも、技術は提供されず高い技術を持つ日本の牙城を崩せず、2016年に事業からの撤退を発表した レンズ交換…
米国のマイク・ポンペオ国務長官が訪韓を取り止めたことに続き、中国の王毅外交担当国務委員兼外交部長も10月の訪韓計画を保留にしたことが5日、確認された。王氏はポンペオ氏が日本で開催される日米豪印戦略対話(QUAD=クアッド…
■韓国政府、ポンペオ米国務長官の訪韓電撃中止に当惑 7日に予定されていたマイク・ポンペオ米国務長官の訪韓が、予定の三日前の4日に中止されたことから、韓国政府は当惑の色を隠せずにいる。 外交関係者の間では「韓国政府は、対北…
準強姦殺人罪で無期懲役を宣告されて服役中の40代が20代の同僚収容者を数回強制醜行して実刑を宣告された。 5日法曹界によれば、大田地方法院刑事4単独のイ・ホンスク判事は準強制醜行の疑いで起訴されたA(47)氏に懲役8ヶ月…
2020年10月5日に発表が始まる今年のノーベル賞をめぐり、韓国・ファイナンシャルニュースが「今年のノーベル賞は日韓対決だ」と報じネット上で注目を集めている。 記事は「今年はこれまでで最も韓国人のノーベル賞受賞の可能性が…