【韓国】異常な国になりつつある 2020/6/30
【社説】一党独裁国会、公捜処強行…異常な国になりつつある まさかと思っていた民主党による国会常任委員会の独占が29日に現実となった。1987年の民主化以来、与野党の議席数によって常任委員長を配分してきた政治文化はこれま…
【社説】一党独裁国会、公捜処強行…異常な国になりつつある まさかと思っていた民主党による国会常任委員会の独占が29日に現実となった。1987年の民主化以来、与野党の議席数によって常任委員長を配分してきた政治文化はこれま…
韓国の青瓦台(チョンワデ、大統領府)が主要7カ国(G7)首脳会議を拡大して韓国を含める米国の構想に反対した日本を批判した。「日本の破廉恥水準が全世界最上位圏」としながらだ。 聯合ニュースによると、青瓦台高位級関係者は29…
日本政府は韓国産化学品である炭酸カリウムに対してダンピング販売の有無を調査すると29日、明らかにした。 最近、韓国が日本の輸出規制措置をめぐって世界貿易機関(WTO)提訴を再開した直後で、日本が関連の対応に出たのかどうか…
日本政府による半導体材料の輸出管理強化をめぐり、韓国が世界貿易機関(WTO)に提訴した貿易紛争で、米国は29日のWTO会合で日本への支持を鮮明にした。 米国は「日本の措置が安全保障を考慮している限り、この問題のWTOによ…
※翻訳記事 来年度の最低賃金審議が法定期限である29日を超えた中で、労働界が提示した「最低賃金1万ウォン」を置いて小商工人たちが崖っぷちに追い込まれた。 先に全国民主労働組合総連盟(民主労総)は19日、来年度の最低賃金要…
大統領府が29日、韓国の先進7カ国(G7)首脳会議への参加に否定的な態度を取っている日本政府に強い不快感を示した。 1年間続いてきた輸出規制とジョン・ボルトン前米大統領補佐官の回顧録からも分かるように、日本政府が執拗に朝…
次期WTO事務局長有力候補が辞退、韓国に有利か 世界貿易機関(WTO)次期事務局長候補として有力視されていた欧州委員会のフィル・ホーガン委員(通商担当)=アイルランド=が「不出馬」の意向を明らかにした。AFP通信をはじ…
安倍晋三日本総理が韓国大法院の強制徴用損害賠償判決に不満を抱いて昨年7月、我が国に輸出規制措置を断行した。そして1年過ぎた今、かえって日本経済が揺れている。 我が国は全国的に日本製品不買運動が起きて生活必需品を中心に日本…
拡大G7への参加反対 日本に「恥知らず」と批判=韓国大統領府 【ソウル聯合ニュース】先進7カ国首脳会議(G7サミット)拡大構想を巡り、日本が安倍晋三首相の意向を踏まえ、韓国の参加反対を米国に伝えたと報じられたことについて…
【ソウル聯合ニュース】 先進7カ国首脳会議(G7サミット)拡大構想を巡り日本が韓国の参加反対を米国に伝えたことを受け、韓国与党「共に民主党」の執行部は29日、安倍晋三首相を強く批判した。 同党が同日開催した最高委員会議で…