【南官杓・駐日韓国大使】「東京五輪で韓日の友情を確認する場面を期待」「五輪の成功を祈り、在日同胞が鶴を折り、募金…」 2020/1/7
韓国の南官杓(ナム・グァンピョ)駐日大使は7日、東京の韓国大使館で開かれた新年あいさつ会で、今年7月に開幕する東京五輪・パラリンピックが韓日の友情を確認する場になることに期待を示した。新年会には韓国系の住民や企業関係者約…
韓国の南官杓(ナム・グァンピョ)駐日大使は7日、東京の韓国大使館で開かれた新年あいさつ会で、今年7月に開幕する東京五輪・パラリンピックが韓日の友情を確認する場になることに期待を示した。新年会には韓国系の住民や企業関係者約…
韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は7日午後、同部庁舎で先月着任した冨田浩司・駐韓日本大使と約30分間面談した。 康長官は写真撮影後、「(着任して)1カ月になったが、私としては今年に入って初めての外賓であり、意味…
韓国のある焼き肉屋の店員が日本人客に「韓国にチップ文化がある」として、金銭を要求したとオンライン上で掲示文が掲載され物議を醸している。 批判の的となっている店員は「事実無根」と反論しているが、視聴者やネットユーザーらの批…
東京オリンピック開催が近づきながら日本の放射能安全性に対する憂慮が再び大きくなる中、日本から輸入されたマスカラなど化粧品一部から放射能が検出され、回収措置がなされた。 7日、食品医薬品安全処は化粧品輸入会社アイティーベク…
海洋警察指揮部6人に対する事前拘束令状を請求 キム・ソクキュン海警庁長の指示で虚偽の会見も 救助失敗後、責任隠しに奔走 2014年の捜査の時に明らかになったずさんな対応 大統領府と法務部の外圧のため竜頭蛇尾に 「海洋警…
金融界にいる友人が新年早々、ぞっとするような話をした。「国内に私募ファンドがいくつあるか知っているか。1万1000個以上もあるが、どのように運営されているのかは誰も知らない。私募ファンドの払い戻し中断で1兆5000億ウォ…
文大統領は「包容が私たちの社会の隅々まで響かせ、国民の生活をより暖かくする」と強調した。 文大統領は「雇用は国民生活の基盤である。昨年、政府は雇用の歴代最大の予算を投入した結果、雇用が明確な回復傾向を見せている」と説明し…
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が7日午前、2020年新年の辞を通じて日本は最も近い隣国だと述べた。文大統領は新年の辞で「日本は最も近い隣国」としながら「両国間の協力関係を一層未来志向的に進化させていく」と明らかにし…
D-200迎えた東京五輪、放射能問題は本当にないのだろうか 今月7日で2020東京オリンピック(五輪)が200日後に迫った。来る7月24日に開幕するオリンピックの開始を知らせる聖火は80日後の3月26日に初めて火が灯され…
高額マンション購入に融資ストップ、与党系からも批判で支持率急落 韓国社会における最も深刻な問題とされている住宅問題について文在寅(ムン・ジェイン)政権は16日、「(取引価格)15億ウォン以上の住宅購買には銀行の住宅担保…