新年の生活展望 「昨年と同じ」57%・「良くなる」12%=韓国 2020/1/3
世論調査会社の韓国ギャラップが3日に発表した調査結果によると、今年の生活の見通しについて、回答者の57%が「(昨年と)同じ」と答えた。「良くなる」は12%にとどまり、「悪くなる」は29%だった。 調査は昨年11月8~28…
世論調査会社の韓国ギャラップが3日に発表した調査結果によると、今年の生活の見通しについて、回答者の57%が「(昨年と)同じ」と答えた。「良くなる」は12%にとどまり、「悪くなる」は29%だった。 調査は昨年11月8~28…
日米韓3カ国は、核実験や大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射実験の中止措置撤回を示唆する北朝鮮への対応を巡り、安全保障担当トップによる高官協議をワシントンで来週8日にも開催する方向で調整に入った。新たな挑発行動に備える狙い…
1ハニィみるく(17歳) ★2020/01/04(土) 11:10:55.46ID:CAP_USER (写真) カン・ホドンがイカラーメンの味に感嘆した。 3日に放送されたtvN『ラキナム(ラーメンなんちゃらの男)』では…
年が明けても日本は日帝強占期の強制動員問題に対する謝罪や賠償をすることなく、『韓国が譲歩しなければならない』という立場を堅持するだろうという否定的な展望が出ました。 今日(3日)、tbs『キム・オジュンのニュース工場』に…
三星(サムスン)電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長は2日、次世代半導体の研究現場を訪れて、「過去の業績は将来の成功を保証しない」とし、「歴史は待つのではなく作っていくものだ」と語った。 李副会長が新年の最初の経営歩みを半…
2020年1月3日に開かれる経済界新年賀詞交歓会に、文在寅大統領は参加しない。 2017年の大統領就任から3年連続での不参加だ。主要企業関係者と政界関係者が集まって、新年度の方針を決めるこの交歓会は、無意味な飲み会にな…
2020年世界はさらに複雑に揺れ動くものとみられる。同時に韓半島(朝鮮半島)にも大きな困難が近づく可能性が大きい。昨年貿易紛争から火がついた米国と中国の競争は序幕といえる。イスラム国(ISIS)の撃退によって安定するかの…