【韓国】震度4の地震から2年…被災者が暮らす体育館をイ首相が訪問 2019/12/28
「避難所生活774日目」。 イ・ナギョン首相が28日午前に訪れた浦項興海室内体育館の入り口には、浦項地震被災者の体育館テント生活がどのくらいになったか、タイムリーな数字が書かれていた。被災者が書いた赤い数字のように、地震…
「避難所生活774日目」。 イ・ナギョン首相が28日午前に訪れた浦項興海室内体育館の入り口には、浦項地震被災者の体育館テント生活がどのくらいになったか、タイムリーな数字が書かれていた。被災者が書いた赤い数字のように、地震…
新潟県佐渡市の海岸で、木造船の一部が漂着しているのが見つかり、中から7人の遺体が発見されました。船体にはハングルとみられる文字が書かれていて、佐渡海上保安署が詳しく調べています。 佐渡海上保安署によりますと、新潟県佐…
韓国に対する「確証バイアス」が広がる日本対立の影で失った韓国への客観的な視角 輸出規制後の特徴的事例 確かに、日韓両政府の対立はこれまでも数多く存在してきた。しかし、今回の日韓の対立で最も深刻なのは、それが市民やメディ…
知人の携帯電話を盗んだ大学生が警察に拘束された。警察に自分を申告したことに対して恨みを抱いて、被害者を殺してやると報復脅迫まで加えたことが明らかになった。 光州西部警察署は特定犯罪加重処罰法上の報復脅迫の疑いなどでパク某…
安倍晋三首相が27日、韓日両国の企業と国民の寄付で徴用問題を解決しようという、いわゆる「文喜相(ムン・ヒサン)法案」に関連し、「重要なのは韓国が『国家として』正しい判断をすることだと考える」と述べた。 安倍首相はこの日、…
「2015年の慰安婦合意は政治的な合意であり、慰安婦被害者の法的地位に影響を及ぼすとみることはできない」。 27日、韓国憲法裁判所は韓日慰安婦合意は違憲審判の対象ではないと判断した。姜日出(カン・イルチュル)さんら被害者…
青森県警八戸署は28日までに、面識のない通行人の男性を殴りけがをさせたとして、日本テレビ社員で報道局所属の韓国籍、玄昶日容疑者(47)=東京都荒川区東日暮里3=を傷害容疑で逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は26日午…
景気萎縮に第3四半期の全国11.5%… 商圏没落した非首都圏より高く 全北革新都市で商店街が最も多く集まっている全州市徳津区基地に交差点。 ここで大通りには、有名なコーヒーショップや銀行、飲食店などがいっぱい…
2019-12-24 09:35https://www.yna.co.kr/view/AKR20191224038200054 冬季福祉サービスで受け取ったホットカーペットが作動しないという理由で住民センター(※町・村役…
韓国憲法裁判所が27日、「韓日慰安婦の合意」が違憲審判の対象ではないと判断した。 この合意が国際法上条約というよりも、「政治的合意」に近い見方があるとしているようだ。憲法裁判所は、日韓慰安婦の合意が請求人ら賠償請求権など…