韓国の若者、北朝鮮が好きで日本には「恨」の感情抱く絶望 2019/12/25
2019年の日韓関係は「戦後最悪」と評された。そんな彼らの「反日」の行動原理を探るべく、「週刊ポスト」で『逆説の日本史』を連載中の作家・井沢元彦氏はソウル取材を行なった。彼の地で「日韓断絶の根源」を目の当たりにすることに…
2019年の日韓関係は「戦後最悪」と評された。そんな彼らの「反日」の行動原理を探るべく、「週刊ポスト」で『逆説の日本史』を連載中の作家・井沢元彦氏はソウル取材を行なった。彼の地で「日韓断絶の根源」を目の当たりにすることに…
安倍と同じ日に習近平に会った文、儀典対等だったが実利「完敗」2019.12.24|午後3:05|中央日報 https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/7/7/77b1bc6b…
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が24日に中国・成都で行われた安倍晋三首相との会談で、韓国大法院(最高裁)が日本企業に賠償を命じた強制徴用訴訟判決に関し、「韓国政府は大法院の判決に関与することはできない」との立場を明…
<悪口合戦の再開とミサイル発射の懸念、トランプと金正恩の危険なゲームの行方は……> ドナルド・トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の「ブロマンス」が終わり、再び「炎…
日本とGSOMIA合意案を巡って対立したときの「try me」という態度とは正反対 23日に北京で相次いで開かれた韓中および中日首脳会談で、香港と新彊ウイグルの自由・人権問題を巡り韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と…
韓国との「わだかまり」は相変わらずの日本側 昨年10月に韓国海軍が済州島沖で主催した国際観艦式において旭日旗掲揚を控えるよう要請したことを巡り、日本政府が依然として「残念さ」を感じていることが24日までに分かった。また…
データを見ると不買運動が依然として継続しているのは明らかだが、韓国語の日常会話をこなし、常に韓国系SNSをウォッチしている筆者の目には、「#BOYCOTTJAPAN」「#NOJAPAN」など不買運動に関する投稿を見る機会…
乳幼児、小学生用教材を作る業者が自社教材で東海を「Sea of Japan(日本海)」と表記して論議がおきている。該当業者は父兄が抗議するとすぐに一歩遅れて該当教材を修正することにした。 ハンソル教育は小学生用最新教材の…
|嫌韓、全メディアを通じて急速に拡散中|一部極右の逸脱行為を乗り越え|駐日大使も嫌韓の問題を指摘 (写真)https://img.seoul.co.kr/img/upload/2019/12/24/SSI_2019122…
25日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で、安倍晋三首相と韓国の文在寅大統領が24日、日中韓首脳会談が開かれた中国・成都で1年3か月ぶりに会談したことを報じた。 コメンテーターで同局の玉川徹…