大統領官邸まで巻き込む大論争 リアルドール禁止を求める韓国女性たち《署名は26万人超》「好みの顔にカスタマイズ」 2019/11/18
「私的な秘密の領域」か、あるいは「強姦人形」か――。こんな議論が、韓国でしばらくメディアをにぎわせ続けている。俎上に載せられているのは、ほかでもないダッチワイフ。日本ではラブドール、また英語圏ではsex dollとも呼ば…
「私的な秘密の領域」か、あるいは「強姦人形」か――。こんな議論が、韓国でしばらくメディアをにぎわせ続けている。俎上に載せられているのは、ほかでもないダッチワイフ。日本ではラブドール、また英語圏ではsex dollとも呼ば…
韓国・李泳禧(リ・ヨンヒ)財団の李泳禧賞審査委員会は18日、今年の第7回李泳禧賞受賞者に元朝日新聞記者で、韓国・カトリック大兼任教授の植村隆氏が選ばれたと発表した。 同賞は真実の追求に努めたメディア関係者などに授与される…
韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官は18日、タイ・バンコクで開催中の東南アジア諸国連合(ASEAN)拡大国防相会議(ADMMプラス)で空中や海上での衝突防止問題を最初に取り上げ、「洋上で不慮の遭遇をした場合の行…
韓国青瓦台(大統領府)は18日、公式アプリ「青瓦台」を同日公開し、本格的な運用を開始すると発表した。 青瓦台によると同アプリは文在寅(ムン・ジェイン)大統領の近況や青瓦台からお知らせ、政府の政策などを国民に容易かつ迅速に…
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は19日午後8時からMBCテレビで生放送される「国民との対話」に出演し、国民からの質問に答える。 対話は100分間で、事前に質問を募集せず、申請を受けてMBCが選定した国民300人が手…
昨年、韓国で新たに開店したコーヒー専門店は一日38軒だったことが分かった。 KB金融持株経営研究所が6日に公表した報告書「コーヒー専門店の現況および市場環境分析」によると、2008年に3000軒以下だったコーヒー専門店の…
米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」は14日、北朝鮮東部元山(ウォンサン)の葛麻(カルマ)飛行場に戦闘機や爆撃機など約80機の軍用機が集結しているのが確認されたとする、商業衛星画像に基づく分析結果を発表した。北朝鮮の金正…
韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了期限がわずか5日先に迫っているのに両国政府は一寸の接点も見いだせないまま鋭い対立を続けている。 文在寅(ムン・ジェイン)大統領が15日に青瓦台(チョンワデ、大統領府)を表敬訪問…
去る16日の午後6時20分(現地時間)頃、ドイツのフランクフルト空港の誘導路で待機していたKE905便航空機(B777-300)の右側水平安定板の先端と、アフリカのナミビア国籍のナミビア航空機の左主翼先端が当たる接触事故…
韓国の有名レストランのシェフが審査の公正性に異議を唱え、レストラン評価ガイドを発行するミシュランを侮辱の疑いで検察に告訴した。 ソウル市江南区清潭洞でイタリア料理店を営むシェフ、オ・ユングォン氏は15日、「ミシュランガイ…