元慰安婦が来日し証言「慰安所は少女たちの死刑場と考えてください」…歯向かえば刀で切られ血を流しながら強姦される 2019/11/13
「ナヌムの家」記録映画上映会で李玉善さん講演11/13(水) 16:10配信 「川崎から日本軍『慰安婦』問題の解決を求める市民の会」主催で、映画『まわり道』の上映会が10月5日に行なわれた。元日本軍「慰安婦」が共同生活す…
「ナヌムの家」記録映画上映会で李玉善さん講演11/13(水) 16:10配信 「川崎から日本軍『慰安婦』問題の解決を求める市民の会」主催で、映画『まわり道』の上映会が10月5日に行なわれた。元日本軍「慰安婦」が共同生活す…
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が、同盟国・米国について、大きな読み間違いをしている。日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄しても、米韓同盟に影響しないと楽観視しているようなのだ。協定の失効期限(23日午前…
いわゆる徴用工らによる訴訟が日韓関係を根底から揺さぶる中、さらなる「爆弾」になりうる訴訟が、ついに韓国で始まる。慰安婦賠償訴訟だ。2016年12月、元慰安婦と遺族ら20人は日本政府を相手取り日本円で総額2億8000万円余…
2019年11月、文在寅政権は、政策実験として、週52時間勤務制の導入と急激な最低賃金引き上げを行っている。 最低賃金は上がったものの、労働時間が短くなるので、総支給金額は現実には減ることになる。若手は最低賃金で給与が…
「嫌韓本」が多くの書店の店頭に並ぶ今だからこそ、隣国の素顔を知ることのできる本に触れてほしい――。 そんな思いで、韓国文学のフェアに取り組んだ書店がある。日韓両政府の対立がいかに深刻でも、「韓国に親近感を抱く人は少なくな…
アフリカ豚コレラが流行している韓国で、殺処分された大量の豚から出た血が北朝鮮との軍事境界線近くを流れる臨津江(Imjin River)に流出し、川の水が赤く染まった。 韓国ではアフリカ豚コレラの感染が9月に確認されて以降…
【コラム】市場の復讐…「韓国経済にはもう食えるものがない」 過去30年間にわたりソウルで勤務したグローバル金融CEOの言葉だ。「朴槿恵(パク・クネ)の創造経済や文在寅(ムン・ジェイン)の平和経済が何であるのか全く分からな…
浦項地震が発生してから、15日で2年になります。しかし被害住民の苦痛はまだ進行中です。 地震直後、一時的に救護所として活用された興海体育館には、現在も90世帯205人が滞在しています。 1年前(91世帯208人)の状況か…
韓国の元従軍慰安婦らが日本政府を相手取り損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が13日、ソウル中央地裁で開かれる。日本政府は国家が他国の裁判の被告にはならないという「主権免除の原則」による却下を求めており、欠席する。 日本…
最近、韓国企業の業績悪化が一段と顕著になっている。有力アナリストの予想によると、2019年、韓国総合株価指数(KOSPI)に採用されている企業の本業からの収益は前年から30%程度減少する見込みだ。日米などの主要国と比較し…