2020/02/03 17:00 編集部
未だに感染者と死者が増え続けている新型コロナウィルス。はっきりとした治療法がない中、韓国メディアは自分自身を守るための民間療法としてキムチとうんこを挙げている。
キムチはSSARS(重症急性呼吸器症候群)、鳥インフルエンザ、インフルエンザなどの病気の治療法として効果があると紹介されている。
キムチを食べると免疫力が強くなり感染しにくくなるが、逆に中国産のキムチを食べると感染のリスクが高くなると言う。
またインドでは牛の尿とうんこが新型コロナウィルス感染の治療に効果があるという情報が出回っている。
しかしこれら民間治療法に対して韓国保健当局は事実では無いと明らかにした。
ソース
https://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&sid1=104&oid=055&aid=0000789968
https://gogotsu.com/archives/56119
ソース元記事
新型コロナウイルスが流行して拡散する2つのがあります。
偽ニュースと民間療法です。
米国日刊ワシントンポスト(WP)は、キムチと牛糞などがコロナウイルスをとる民間療法で議論されていると、世界各国の様々な「代替治療」を2日(現地時間)発表しました。
WPは「新型コロナウイルスで300人が死亡して感染者が増え続ける状況で明確な治療法が見えなかったため、一部では、自分自身を保護したり、治療するために、代替治療法を探している」とキムチを主な事例として聞きました。
新聞は韓国ではキムチがSARS(重症急性呼吸器症候群)、鳥インフルエンザ、通常のインフルエンザなどのすべての種類の病気で治療法として検討されていると紹介しました。
しかし、キムチを食べると免疫力が良くなって感染していないか、逆に中国産キムチを食べると感染のリスクがあるという主張は、すべて事実ではない韓国保健当局が明らかにした付け加えました。
中国では新華社通信とCCTVが中国の医薬品の一つである「スァンファンリェン」が新種のコロナの治療に効果があるという研究結果を紹介した後、全国的にスァンファンリェン品薄状態が示されています。
スァンファンリェンは発熱、咳、のどの痛みに効果がある中薬品でスイカズラの花、中ソグンプール、レンギョウなどが主成分です。
SARS(重症急性呼吸器症候群)と中東呼吸器症候群(メールス)にも効能があった薬品で当時も大きく注目されました。
スァンファンリェンが品薄現象を借りながら家禽と家畜用スァンファンリェンを間違って購入したり、「偽物」方向取引されていると新聞は指摘しました。
一方、中国の武漢病院の医師は、チキンスープを食べながらコロナウイルスに対処するローカル媒体のインタビューで明らかにした。
“チキンスープを食べると汗を流して体温が上がると、ウイルスとの戦いで有利である」という理由である。
寄生虫退治に主に使われるビンロウの実もコロナウイルスに効果があることが知られました。
中国の保健当局の類似性肺炎症の処方リストにビンロウの実が含まれていることが、このような信仰を裏付けるます。
新聞は、中国保健当局が「TCM」と呼ばれる伝統的な中国医学(Traditional Chinese Medicine)の多くの治療法についてコロナウイルスを駆除することはなくても、その症状を緩和するのに役立つと紹介している伝えました。
湖北人民病院の呼吸器専門のフッカーは湖北省庁舎で開かれた記者会見で、TCMに応じてコロナウイルスを予防する車を製造して飲むと勧めたりもしました。
創出3g、乾燥ブンガマス花5g、乾燥みかんの皮3g、リード根2g、桑の葉2g。
レンゲ根10gを混ぜて、足のが、そのうち一つの方法です。
このように作成された車を一日二杯7〜10日間飲むと彼強調しました。
サス専門家に通じる中国国家衛生委員会の著名科学者種難産は、感染を防ぐために、暖かい塩水で鼻の穴と喉を毎日朝と夜に洗われてくれることをお勧めしました。
しかし、AFP通信によると、世界保健機関(WHO)と専門家は、このような塩気が新型ウイルスを殺すないと指摘しました。
インドでは牛の尿と糞便が新型コロナウイルス感染症の治療に効果があると言わまで回っています。
現地政党」ヒンドゥーマッハサーブする」代表は火の前でヒンドゥー教の儀式を行いながら、牛の尿や糞便を身に塗る新型コロナウイルスを殺すことができ、ウイルスが世界に広がることを防ぐことができると主張しました。
インド政府は、古代インドの治療法アーユルダナホメオパシーに基づい健康勧告を発表したが、実際にはこれは手を20秒以上石鹸できれいに洗って、咳やくしゃみをする場合は、顔をガリラヤなど個人衛生に関する常識的な情報です。
インド政府は、それと共に、頭痛や発熱時に飲む」シャダンファニーよ」(Shadang Paniya)を飲むと勧告し、毎朝2滴のごま油を鼻の穴に入れるなどの伝統療法を一緒に施行するよう勧めました。
また、痛風の治療に効果があることが知られている「ローハンバブルや」を身にバーを勧めたりもしました。
WPは、これらの民間療法の中には医療スタッフが勧誘したりして、いくつかのは、常識的な情報もあるが、残りの部分は根拠が十分ではないと指摘しました。
それとともに「症状の継続または悪化するとの意思を探してください」と勧めました。
一方、中国国家衛生健康委員会(ウィガン位)は、現地時間3日午前0時現在、中国で新型コロナウイルス感染症の累積死亡者数は361人、累積確定者は、1万7千205人と発表しました。
(写真=ウェイボのキャプチャ、聯合ニュース)
ユヨウンギュ記者(ykyou@sbs.co.kr)
記事概要
韓国メディアがワシントン・ポストの記事を引用しつつ、新型コロナウイルスへの民間療法を紹介
その中にはキムチ・牛の尿とうんこが効果という情報が
韓国保健当局は事実でないと明らかにした
管理人コメント
事実でないと明らかにされなくても事実でないとわかります
インドも大概だなぁ
コメントを残す