コメ付き
コリアウォッチャー
「ヒロアカ」登場「志賀丸太」コミックス収録時に名前変更 史実想起の指摘に 堀越耕平氏「重く受け止め」 2020/2/3
広告
週刊少年ジャンプ編集部は3日、この日発売の10号に掲載された漫画「僕のヒーローアカデミア」の登場人物「志賀丸太」について、その名前が「過去の史実を想起させる」との指摘を受け、作者・堀越耕平氏と相談の上、コミックス収録時には当該人物の名前を変更すると公式ツイッターで発表した。
「命名にあたり、作者や編集部にはそのような意図はありません」としたが「無関係の史実と作品を重ね合わせられることは本意ではないため」と変更の理由を説明した。
作者の堀越氏も自身のツイッターで「今週発売のジャンプで登場した志賀丸太という名前について、歴史的な出来事を想起させるというご意見を多く頂いています。命名にあたり、そのような意図を込めたつもりはありませんでした。ご指摘のお声を重く受け止め、今後は名前を差し替えさせていただきます」とした。
写真:激怒する韓国人アカウント
https://pbs.twimg.com/media/EP2Qu-ZU8AAk1tO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EP2Qu-ZUEAEXYhv.jpg
少年ジャンプ編集部@jump_henshubu
週刊少年ジャンプ10号(2月3日発売)『僕のヒーローアカデミア』についてお知らせ
週刊少年ジャンプ編集部
https://pbs.twimg.com/media/EP13HPaUwAAI3NJ.jpg
https://twitter.com/jump_henshubu/status/1224265644155138048
堀越本人の考えが聞かせたい@Nar_a_c
すごくがっかりしました。
堀越先生あなたはNazist(Fascist)ですか?
@horikoshiko
https://pbs.twimg.com/media/EPyfPa-U8AAF4zA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPyfQFIUEAA7T1X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPyfQlUUUAErsmk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPypyLkVUAAY9mQ.png
https://twitter.com/Nar_a_c/status/1224028313657544705
紺野@konno758
今週のジャンプ本誌
ヒロアカ最新話の「志賀丸太」が、海外で問題になっている点をまとめました
私も勉強不足でした。
世界中で愛されている作品だけに、編集部の早い対応を願います。#僕のヒーローアカデミア
https://pbs.twimg.com/media/EPzRiCyVUAAk7qF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPzRiCzU8AAti_I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPzRiC-UEAE4ZG9.jpg

https://twitter.com/konno758/status/1224083593888063488
紺野@konno758
「丸太」は私達にとってただの木材だとか、ヒロアカのストーリーに必要だとか、由来がどうであっても、知らないふりはできないんだよ
日本が過去に行った虐殺で、被害者を指す蔑称を加害者に名付けちゃってるんだから
ゾーニングされてる教育によって学ばなかった私達を恥ずかしいと思う
https://twitter.com/konno758/status/1224086431066279936
[배포전/캇4]연두@oksopi12
‘ヒロアカ’は世界の色んな国に多くの読者を置く世界的な漫画です。 たとえ作家がミスをしたとしても(それが間違いであれ故意であれ)それをフィードバックして修正するように手助けしなければならないことを、このマンガが世界各国の読者に見られるまでに経験した多くの人々が指摘してくれなかったので
https://twitter.com/oksopi12/status/1224295086353051648
Don’t use ‘丸太’ horikoshi@midori_png
‘丸太’は第2次世界大戦の時に日本の731部隊の生体実験に強制的に動員された被害者の人々を称する言葉だ。 ヒロアカの原作者·堀越 耕平は、人体実験を行うヴィランの名前を’丸太’と名付けた。これは被害者と被害国家への冒涜だと思う。私は原作者の謝罪とキャラクターの名前を変えることを望んでいる。
https://twitter.com/midori_png/status/1224032521916076032
ニュース記事
【編集部発表】『ヒロアカ』の登場人物「志賀丸太」コミックス収録時に名前変更へ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17762659/
●「僕のヒーローアカデミア」登場人物「志賀丸太」コミックス収録時に名前変更 史実想起の指摘に
週刊少年ジャンプ編集部は3日、この日発売の10号に掲載された漫画「僕のヒーローアカデミア」の登場人物「志賀丸太」について、その名前が「過去の史実を想起させる」との指摘を受け、作者・堀越耕平氏と相談の上、コミックス収録時には当該人物の名前を変更すると公式ツイッターで発表した。
「命名にあたり、作者や編集部にはそのような意図はありません」としたが「無関係の史実と作品を重ね合わせられることは本意ではないため」と変更の理由を説明した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1580730214/
よりコメント抽出
2
日本市民って誰w
6
ほんと編集部の言うとおり「無関係」だなw
気持ち悪い
11
また、因縁か。こいつら「丸太」と書いたら「アイゴ~!日帝残滓ニダ」か?
「丸太」と言うのは純然たる日本語。その内、ちょん髷にも因縁をつけるなあ。
もう、腐れチョン、バカチョンは絡むなw
12
こういう声に負けるからダメなんだよ
いい加減に学習しろや
18
さすがにイチャモン過ぎて草
被害妄想すぎるわ
病気だろこいつら
20
その内、「マルタ」島も名前を変えるニダと言い出す。もはや、キチガイの因縁。
21
自称表現の自由の守護神の津田大介のコメントが聞きたい
25
こういうの見たらヒカルの碁の噂は本当だったのかなぁとしか思えないわ
26
731部隊の人体実験の丸太か
森村誠一の反日プロパガンダ小説だろ
31
言うこと聞いちゃうから相手の妄想が正しくなるのに学ばないな
32
宇宙で一番無理やりな因縁を見た
こんな荒唐無稽な言いがかりはスルーで良いのになあ
たしか「進撃の巨人」でも同じような事があったハズ
33
彼岸島はどうなるんだ?
丸太めっちゃ出てくるぞ。
34
旭日旗狩りの次は丸太狩りか
これからも日本人を叩き続けるために
難癖付けてくるんだろうなあ
38
「池上彰スペシャル」で「反日種族主義」の著者が言っていた通りだな。
「韓国には原始性と野蛮性があるので問題」
「韓国はウソで成り立っている」
韓国にもマトモな人がいるのだと感心したが、多くはサルなんだね。
58
クレーム受け付けて対応しちゃったらあれもこれも言い出すの分かってるのかな
59
そのうちマジで図書館戦争みたいなことになるんじゃないか?
87
言葉に囚われすぎて元の本意から逸脱するのはコリアン相手ではよくある事。
回避策は韓国と関わらない事。商圏から韓国を排除すればいい。
韓国以外でこういう事を言う国は同じキチガイの北朝鮮か同血の中国人くらい。
スポンサーリンク
記事概要
週刊少年ジャンプの人気漫画「僕のヒーローアカデミア」に「丸太」というキャラクターが登場
それに対して韓国や日本市民からの批判の声
過去の辛い歴史を呼び起こすとして、コミック収録時には名前を変更すると集英社
管理人コメント
言葉狩りじゃないのけ?
マルタ島にも文句をいうのかな?
追記
【丸太差別】『僕のヒーローアカデミア』の丸太炎上事件は違法アップロードからって本当?→調べたら中国で大炎上してた
『週刊少年ジャンプ』で連載中の漫画『僕のヒーローアカデミア』が、韓国や中国を中心に炎上しています。ネット上ではこの炎上に対し、「違法アップロードしたものを読んで怒っている」との逆批判も起きています。
本当にそうなのか? 炎上の流れと、違法アップロードコンテンツが実際に流出しているのか調べてみました。
『僕のヒーローアカデミア』の丸太炎上事件とは?
2月3日に発売された『週刊少年ジャンプ』10号の『僕のヒーローアカデミア』259話に登場した人物の名前「志賀丸太」が、旧日本軍の731部隊を連想させるとして韓国や中国で炎上状態となりました。
炎上を受けて集英社は、「命名にあたりそのような意図はなく、無関係の史実と作品を重ね合わせられることは本意ではないため、コミックス収録時に当該人物の名前を変更することにしました」とのお知らせを2月3日に発表しました。
この発表後も炎上が収まったとは言い難い状況ですが、問題はこの炎上が『週刊少年ジャンプ』10号が発売される前から起きていることです。
このため日本の『Twitter』ユーザーのあいだでは「発売より2日前の違法アップロードを読んだ韓国人が怒っている」と指摘するツイートが12,000RTされるほど拡散し、「海賊版ユーザーの抗議に対応する必要はない」といった声も出ています。
ただ、拡散しているツイートはテキストのみのため真偽の判断ができません。そこで本当に違法アップロードされているのか、海外ではどのような炎上状態なのかを調べてみました。
違法アップロードコンテンツはたしかにあった
結論から先に書きますと、違法アップロードコンテンツは発売から4日前の1月31日から存在していました。
違法アップロードコンテンツのため問題のページをここで紹介することはできませんが、韓国語での掲載を確認しています。そこから中国のサイトにも転載され、拡散していることを確認しました。
発売日前から炎上しているのは、この違法アップロードコンテンツが原因だと言えそうです。
炎上は中国の方が大きそう
ただ、炎上そのものは韓国よりも中国の方が大きい印象です。
中国では漫画の公式配信先の『テンセントコミックス』や『ビリビリ漫画』での配信が停止されたとされるほか(ページが存在していないため確認できず。他のジャンプ作品は掲載されていた)、『ビリビリ動画』ではレビューに大量の低評価と批判コメントが投稿されており、『僕のヒーローアカデミア(4期)』の評価は10点満点中3.7点にまで下がっています。
これは731部隊の犠牲になった人の多くが中国人であること、単純に韓国よりも中国の方が人数が多いことが背景にあるようです。
『僕のヒーローアカデミア』の丸太炎上事件の流れ
1月31日:韓国語に翻訳された漫画が違法アップロードされる
同日:中国のサイト「百度(baidu)」のコミュニティに韓国語の違法アップロードコンテンツが転載
1月31日~2月1日:徐々に「丸太」という名前への批判が大きくなる
2月2日:炎上状態に。『Twitter』で韓国語による『僕のヒーローアカデミア』批判が展開
2月3日:『週刊少年ジャンプ』10号が発売
同日:中国のSNS『weibo』でも『僕のヒーローアカデミア』への批判が炎上状態に
同日:集英社がコミックス版で「志賀丸太」の名前を変更すると発表
今回の炎上事件、作者や編集部にそうした意図がない状態であり、違法アップロードコンテンツがきっかけで炎上した流れをみると、なんとも言えない気持ちになります。
発売後であればここまで炎上はしなかったのではないか(発売前に集英社が対応するのはべつの批判が起きることが想像されるため)、炎上が見え始めた段階で名前を変更する発表を行うことで中国での低評価爆撃は防げたのではないかと思ったりもします。
2月4日20時03分追記
記事を「海賊版ユーザーによる炎上だからスルーして良い」と取る方が見かけられたため、最後の文章を追記しました。記事は「海賊版があった」との真偽を確認した結果、韓国での炎上よりも中国での炎上の規模が大きくなっていたことを伝えるためのものです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200204-00161706/
関連画像
https://i.imgur.com/50WpfG0.jpg

https://i.imgur.com/jcbxy1w.jpg
https://i.imgur.com/YBpJ8Z4.jpg
https://i.imgur.com/I4jIJD4.png
https://i.imgur.com/JzCgIKf.jpg
https://i.imgur.com/qwLLfJ4.jpg
広告
コメントを残す