【軍事】 「マティス氏、2017年に北朝鮮を核攻撃するか悩んだ」 2020/9/17
「ウォーターゲート事件」のスクープ記者で、このほど新刊『RAGE(怒り)』を出版したボブ・ウッドワード氏は14日(現地時間)、米公共ラジオNPRとのインタビューで、ジェームズ・マティス米国防長官=当時=が2017年、北朝…
「ウォーターゲート事件」のスクープ記者で、このほど新刊『RAGE(怒り)』を出版したボブ・ウッドワード氏は14日(現地時間)、米公共ラジオNPRとのインタビューで、ジェームズ・マティス米国防長官=当時=が2017年、北朝…
北朝鮮は最大で60個の核爆弾と5000トンの化学兵器を保有しているということが、米国防省の報告書を通して伝えられた。 今日(18日)米国政府が運営する国営放送であるボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、米国防省傘下の…
現在の南北関係の緊張は「寧辺(ヨンビョン)核施設廃棄を米国側に提案せよ」という韓国の対北助言が2019年2月ハノイ北・米会談で通じなかったために始まったと日本経済(日経)新聞が4日報道した。 また、ハノイ会談当時、米国が…
北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長が重篤な病状にあるとの情報が世界をかけめぐっている。 そんな中、金ファミリーの暗部を知る人物が口を開いた。「北朝鮮は韓国からの秘密資金39億ドルで核開発した」“金正恩の元金庫番”が衝撃…
米国のドナルド・トランプ大統領が今年11月の大統領選挙前には北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長との3回目の首脳会談を望んでいないと話したと、米国CNN放送が10日(現地時間)、報じた。CNNは関連議論に精通した…
北朝鮮の挑発に備えるためか 米空軍の放射能物質収集用特殊偵察機が韓半島上空を飛行 米軍特殊部隊を支援する複数の輸送機や偵察機が相次いで韓半島上空を飛行し、また放射能物質を収集する特殊偵察機も東海上空で活動していたことが…
■米ブルッキングス研究所・韓国国家戦略研究院・朝鮮日報が韓半島の平和に関する国際カンファレンスを開催 朝鮮日報社が米国を代表するシンクタンクのブルッキングス研究所、韓国国家戦略研究院(KRINS)と共同で非公開の討論会を…
韓国大統領府は8日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が前日に行った「新年の辞」に対して即座に反論のような発言を行ったハリス駐韓米国大使への不快感を隠さなかった。韓国大統領府のある幹部はこの日行った会見で、ハリス大使の発言を…
北朝鮮・国防科学院の報道官は14日、北西部の西海衛星発射場で13日午後10時41分から同48分まで再び「重大な実験」が行われたと発表した。朝鮮中央通信が報じた。 同報道官は「最近われわれが相次いで成し遂げている国防科学…
昨年5月、国際記者団が参観した中で行われた豊渓里核実験場爆破の場面。[写真 38ノース] 北朝鮮が昨年の米朝対話局面で取った非核化措置を段階的に元に戻す動きを見せている。平安北道鉄山郡東倉里(トンチャンリ)長距離ミサイル…